MORIブロ

MORIブロ

とにかく楽しく人生を過ごしたい! そんな事が本当に叶うのか。 2020年に大きな1歩を踏み出すべくスタートするブログです。 内容は釣りや旅行・最近はマイルやFXにも興味がある 副業始めたてのサラリーマンブログ

【危険!?】初心者の私はアマゾンせどりはやらないという結論に

せどりは儲かる!
せどりは簡単!

ブログや動画でたくさん紹介されているアマゾンせどり

副業のスタートとして始める方も多いのではないでしょうか

私もアマゾンせどりを始めるギリギリのラインまで準備や調べ物をしたいました

が!

結論せどりはやりません!

そう思いたった経緯を説明していきます

せどりは儲かるの?

せどりについて初心者が調べていると量販店や大型スーパーで
「モノレートで月に4~5固は売れてますねー」
仕入れが500円でカートが800円なので、1つ300円の利益ですね」
「ざっと見て20個あるので、300円×20個=6000円の利益です!」
という動画やブログを見た事がありませんか??

初心者やこれからせどりで稼ごうとしている人からすると
「簡単!」「もうかる!」
と感じると思います

でもちょっと待ってください

ホントうに儲かりますか?

この動画やブログでは説明されていない裏の部分があります

色々怪しく思ったので色々調べてみました
(あくまで個人的見解です)

販売手数料という盲点

FBAシステムを利用している時点で4980円の月額コストが発生しています

そこを踏まえて
今回はこの例をベースに考えていきます

販売価格  ¥800
仕入れ価格 ¥500
アマゾンせどりでFBAシステムを使う

確かにこの仕入れだと利益は¥300出ています

素晴らしい!

でもアマゾンが無料で出品させてくれるわけがありません

勿論、出品手数料が発生します

手数料一覧はこちら

<<只今準備中>>

仮にあなたの出品した○○が売れたとしましょう

アマゾンの出品手数料は販売価格の15%

800円×15%=120円

この時点で120円がアマゾンから徴収されます!

そもそもの利益が300円なので

300円-120円=180円

送料という当たり前すぎる事実

手数料は販売のフィールドを借りている以上当然の費用でしょう

もう一つ忘れてはいけないのは購入者への送料

送料の一覧は下記

<<只今準備中>>


仮に一番小さい商品でも119円が発生します

さて、先ほどの手数料を抜いた利益180円えんですがここに送料が発生!

180円-119円=61円

何とか利益が残りました

しかし下記も注意です!

返品対応は自己負担という仕組み

アマゾンでは返品やキャンセルの際に送料等の費用が発生しますが、
その費用は出品者負担です

費用は細かくなるので割愛しますが頭の片隅に置いておいて下さい

在庫保管料というコスト

この時点で利益が奇跡的に残っていたとしましょう

追い討ちをかけるのは在庫保管料

冒頭の状態だとこの商品を20個仕入れます

月に5個売れたとして完売までに4ヶ月かかります
細かい計算式はありますが
1つ大体20円/月ぐらいでしょう
1ヶ月目  20円×15=300円
2ヶ月目  20円×10=200円
3ヶ月目  20円×5個=100円
4ヶ月目  完売

保管料は  600円かかります

利益は出るのか?

送料の部分で既に利益は出ません

仕入れ 500円
売値  800円
利益  300円×20個=6000円

出品手数料  120円×20=2400円
送料     119円×20=2380円
保管料    600円
コスト合計  5380円

利益 6000円-コスト5380円=620円

利益が出てよかった

と思わないで下さい

何か忘れていませんか?
FBAシステムのコストです

620円-4980円=-4360円

確かFBAの手数料は販売数が増えると1個当たりのコストは下がってきます

この試算はあくまで値崩れせずに
カートを獲得して4ヶ月で全て売り切る場合なのでホントにこんな簡単にいくでしょうか?

そして私がせどりを怪しいと思った最大の理由が最後にあります

わざわざライバルを増やすのか?

せどり参加に踏みとどまった一番の理由がここ

冷静に考えましょう

はたしてあなたは利益が取れる商品をわざわざ不特定多数の人が見れる所に晒すでしょうか?

アマゾンという巨大なプラットホームなのである程度の販売予測は出来るかもしれません

ライバルが少なければ。

同じ商品を販売している人(出品者数)を増やせば
自分のカートが回ってくるのが遅くなります

すると販売機会自体が減ります

あなたなら、そのような状況をわざわざ教えますか?

普通は教えません!

実際に商品を購入した証拠を見ましたか?
返品しているかもしれませんよ?
アクセスを増やすためだとは考えませんか?

憶測かもしれませんがこのような状況で新規参入は厳しいというのが私の判断です

最後に

あくまで個人的な見解ですので本当に稼いでいる人は間違いなくいるでしょう
ただ、これからの新規参入はよく考えて行うのが大切だと思います。

【やっと解決!】はてな記法で画像の大きさを変更する方法!

はてなブログで画像を張り付けると
画像がでかすぎて見にくい!!なんてこと無いでしょうか?

調べてみても「HTML編集」や「画像の□をドラッグして」と書いてありますが
そもそもはてな記法で使用しているとこの方法は使えません

数日間の悩みを解決できたのでお伝えします


この記事でわかる事はてな記法での画像の大きさの変更の仕方

変更方法

何もしないで張り付けた画像がこれ

f:id:moriponp:20200418151554j:plain:h480

見にくいです

この画像の大きさを簡単に変更する方法をお伝えします

はてな記法で画像を張り付けると

[:id:〇〇〇:ファイル名:plain]

と出ているかと思います

[:id:〇〇〇:ファイル名:plain:〇〇〇]

赤文字の部分に
[:h480]・・・縦の大きさ
[:w360]・・・横の大きさ
と入力します

数字部分は自由に変更可能です

[:id:〇〇〇:ファイル名:plain:h480]
[:id:〇〇〇:ファイル名:plain:w360]

h480hで入力するとこんな感じ

f:id:moriponp:20200418151554j:plain

かなり見やすくなりました

ほかのサイズだと

h100

f:id:moriponp:20200418151554j:plain:h100

h180

f:id:moriponp:20200418151554j:plain:h180

h360

f:id:moriponp:20200418151554j:plain:h360

となります

皆さんもぜひご活用ください

【現役営業マンが教える電話回線のホント】結論回線はNTTで十分です!!

f:id:moriponp:20200318232707j:plain:h480
この記事では電話回線について
現役の営業マン目線で為になる情報をお伝えしていきます
これから独立する方、OA機器の業界での営業を考えている新人の方には特に目を通して損はない記事になっています

※尚、なるべく一般論で公正中立の立場で記載していますが、
一部筆者の主観や考えが入っている部分もありますのでご了承ください

 
この記事をお勧めする人

・新設法人の社長
OA機器販売の新卒・新人
・知識を身に着けたい方

電話回線って何?

まず会社設立にあたって一般的に必要なものと言えば電話回線ですよね
みなさんも手配が必要と考えているのではないでしょうか
電話回線って何?種類は何?その疑問にまずぶつかると思います
まずはいつも提案で見せている表を見てみてください


[f:id:moriponp:20200318232537j:plainh:h480]

どうでしょうか
ややこしく思いますがこれだけ理解していれば大丈夫です

IP電話というのは総称であって、回線の名前ではありません。
ひかり電話・ドコモ光・SB光・AU光等はすべてIP電話のグループです)
スマートフォンという物の中のiphoneアクオス・ギャラクシーとかと同じような感じです
注意してもらいたいのは
IP電話だと別途インターネット回線が必要だという事!
つまりインターネットが使えないエリアではIP電話は使えません!


ここまでのまとめ・毎月の料金を抑えるならIP電話
・担当したIP電話の中でも95%以上がひかり電話
・納期を急ぐならメタル回線

料金計算

回線の種類を何となく理解頂けたら料金の考え方です

まず皆さん「回線」という言葉を利用すると思いますが
基本的に「回線」という言葉を使うのは控えましょう

何故なら
1回線で同時に数名利用出来る物から、1人しか使えない物もあります
じゃあなんて言えばいいの?
答えは「CH(チャンネル)」です

「1CH=外部との通信が1つ」という意味になります
電話で1人が話ているのも1CH
FAXの送信をしているのも1CHです
まずは電話番号の数と何CHが必要なのか
こちらを決めてから回線を選ぶようにしましょう


ここまでのまとめ・回線という言葉を使わない
・通信数=チャンネル

番号の数とCH数を決めたら下記の表で計算してみてください。
(ここからIP電話は一番利用者の多い「NTTひかり電話」で説明していきます。実際IP電話利用の方はひかり電話がほとんどです)

f:id:moriponp:20200318232607j:plain:h480

これでひかり電話の金額がわかります!
メタル回線は上記のような組み合わせにならないので担当営業に聞くのが一番いいでしょう

一応簡単に説明しますが
基本的に
アナログ回線=FAX用
ISDN=電話用
という使われ方が一般的です
ISDNは1本で2CH使用出来ます(追加番号は¥300)
金額は¥3300~¥3800というところでしょうか
単純計算でも4CH使用するなら¥6600以上かかります


ここまでのまとめ・結論インターネットを使うならひかり電話が安い
ひかり電話も種類が多いので自分に合ったプランを選ぼう
・営業は各回線の取次をすると
インセンティブがもらえるので一番利益の大きい回線を提案します!

結論何がいいのか

金額を見てもらってわかるように
今はほとんどの会社がひかり電話を選んでいます。
コストを第一に考え・安心を取るならば
NTTのひかり電話で十分だと思います

なんだかんだ理由を付けて営業マンは提案をしてきます
あなたの為を思って話しているように聞こえますが
冷静に考えてください

あくまで相手も営業です

決して慈善事業で提案をしているわけではないので
「提案=最適なプラン」ではありません!

営業マンに上手く言いくるめられないよう
最低限の知識を付けて回線を選びましょう

【電話の転送サービスについて】実は通話料金も発生してます!

☆転送電話を使いたい
☆転送の仕組み

を説明していきますね(^^

お仕事で電話回線を利用している場合

転送機能を利用される方も多いのではないでしょうか

外出先でも事務所や店舗にかかってきた電話を取ることが出来るので
ビジネスチャンスや大切な電話を取り逃さないなどメリットは大きいですよね

でも、実はその転送、通話代金が発生しています!!

え!と思われる方も多いと思うので
少し説明していきますね

転送とは

f:id:moriponp:20200129180820j:plain:h480
上記のイメージ通り、
事務所にかかってきた電話を
外出先の携帯電話や別の事務所の電話で取る事が出来るサービスです

各電話会社がオプションとして準備しています
転送=ボイスワープというオプションです
月額費用は
NTTひかり電話 ¥500
ISDN回線/アナログ ¥800

となっています。

ドコモ光・ソフトバンク光電話等でも
同じようなサービスがありますので確認してみてください

通話料金は?

通常電話がかかってきた場合
通話料金は発信者側に発生します

しかし転送の場合は少し異なります

ボイスワープの場合は一旦事務所宛てに電話がかかってきます
(ここまでは発信者の通話料金)
転送の場合、一度事務所まで電話が来て
そこから再度外部の携帯電話へ再発信しています
f:id:moriponp:20200129180809j:plain:h480
こんなイメージです

なので通話料金が発生するんですね

仕組みを理解すると確かに…
という気持ちになります

通話料金に関してはご契約している電話回線会社の通話料金の通りとなりますのでご注意を!

ちなみに転送の料金を安くする方法もあります
(ほとんどの方が会社様限定ですが…)

転送代金を無料に

ビジネスフォンやISDN回線を利用している場合は
その性質を利用して転送のオプション代金自体を無料に出来ます!
f:id:moriponp:20200129180759j:plain:h480

①ボイスワープ

①の方法が上記で説明していたボイスワープです
実際には事務所の手前の局舎と呼ばれる電波塔のような所で携帯電話へ飛ばします
利用料金は¥500~¥800ぐらいです
ただ、転送で受ける携帯がプライベートの場合
ボイスワープの場合は相手の番号が表示されるので
「転送でかかってきてるのか、直接携帯にかってきているのかわからない!」
となりかねません

②疑似転送

ビジネスフォンもしくは「ターミナルアダプター」を利用の方はこの方法が使えます
転送のオプション代金自体は¥0ですが
転送でかかってきた時に
携帯電話には事務所や店舗の番号が表示されます
「事務所にかかってきた電話」とわかるのでいいのですが
電話を取り逃した際に「折り返しができない…」なんてことになるので注意が必要です


ここがポイント!!

【ボイスワープ】
メリット: 相手の番号が表示される
デメリット: 転送でかかってきてるのか、直接携帯にかってきているのかわからない
デメリット :転送のオプション費用がかかる


【疑似転送】
メリット:転送のオプション費用が0円
メリット: 事務所宛ての電話だとわかる
デメリット: 利用に条件がある
デメリット :相手の番号が表示されない


まとめ

意外と知らないことが多い転送電話について説明いたしました

上手く使い分けてビジネスチャンスや
大切な電話の取り逃しが無いようにしていきましょう

【ICOCA定期を紛失した時にするべき事!!】紛失しても大丈夫です!

f:id:moriponp:20200111001652j:plain:h480
通勤通学で利用している方も多いICOCAの定期
紛失すると焦りますよね

私も年末最後の出勤で帰宅した所までは持っていました
最寄りの改札を出たので間違いありません

が、しかし
自宅で1歳7か月の息子が携帯で遊んでおり
カード類をばらまいており
夜片づけると通勤に使用していたICOCA定期がない・・・

再発行が出来るのかどうかも含めてかなり焦りました

でも落ち着いてください

冷静に対処すれば大丈夫です

正確に言うと「大丈夫でした」です。。。

身の回りを探しましょう

まずは最後にどこで使用したかしっかりと記憶を辿りましょう

私みたいに最寄り駅まで帰っているなら改札~自宅間です
鞄の中やポケットも探しましょう

冷静になれば出てくるかもしれません

私はありませんでした。。。

最寄りのJRみどりの窓口で再発行の手続きをしてもらう

どうしても見つからない場合はみどりの窓口に届いていないか確認してもらいましょう
運良く届いているかもしれません

もし届いていない場合はすぐに再発行の手続きが必要です
下記の点を確認してください


再発行時は下記の点に注意が必要です

再発行依頼をした当日は新しいICOCA定期を受け取る事は出来ません
翌日も使用する場合は紛失した当日中にみどりの窓口で手続きをする事が必要

再発行依頼手続き後はいかなる理由でも、定期が見つかっても使用出来ない

再発行の際は身分証明があれば下記のような用紙をもらえます

f:id:moriponp:20200331012902j:plain:h480


用紙に必要事項を記入し提出すると証明書がもらえますが、
当日は再発行は出来ません
翌日再度みどりの窓口に行きましょう

f:id:moriponp:20200331012940j:plain:h480

再発行してもらう

翌日みどりの窓口にて再発行が出来ます

・前日にもらった証明書
・身分証明
・手数料¥510
デポジット¥510

が必要です

証明書を窓口に提出すると
すぐに再発行してもらえます

JR西日本エリア管轄では、どこの窓口でも同じ対応をしてもらえるとのことでした
また、他のエリアの確認ははしていないのでご注意ください!

【海外旅行の必需品!!】ポケットWI-FI(グローバルWI-FIを使ってみた)

f:id:moriponp:20191228004250j:plain


こんな方におススメ!

・海外旅行に行く方!
・海外でスマホを使用する方!

今やほとんどの人がスマートフォンを使用していますが
旅行や仕事で海外に行った時にどのようにして使いますか?

ネットや地図、音楽、SNSなど今やスマートフォンは欠かせないのではにでしょうか
海外では特に地図やレストランの検索に使いますよね
海外でスマートフォンを使うにはレンタルWI-FIを借りましょう!

今回はハワイ旅行の時に「グローバルWI-FI」を使用し便利だったので紹介します

グローバルWI-FIとは
f:id:moriponp:20200111015209j:plain
運営会社はHPによると株式会社ビジョンという会社で東証1部に上場している立派な会社でした
また、女優の広瀬アリスさんをイメージキャラクターに起用している事からも
すでに多くのユーザーに利用されている証ではないでしょうか

f:id:moriponp:20191228005517p:plain


2019/12月現在 200以上の国と地域でサービスを提供しているWI-FIレンタル会社となります。

品質は現地通信会社の回線を利用しているので、現地の方と同じ環境下でご利用する事も可能

つまり日本人が利用するNTTやソフトバンクAU等と同じ扱いという事!
レンタルWI-FIだから速度が遅いや繋がらないという事が無いんです

WI-FIは必要?

スマートフォンが普及した今、海外で情報の検索や地図など利用する機会は多いのではないでしょうか。

以前までは現地のレストランやホテルの無料WI-FIを利用していましたが、
セキュリティ上危険が伴います

特に海外は何処でだれが狙っているかわからないので危険ですよね

その点、WI-FIだと危険が少ないので安全にインターネットを利用する事が出来ます。


料金
最安¥500~/1日から利用可能

容量やエリアによって金額が異なるので、
渡航先が決まっている方は下記から検索すれば料金の確認が出来ますよ

https://townwifi.com/price/

通常の料金以外にも、
・保障
・オプション
・受け渡し方法
・キャンペーン
により金額が変動します

1台を3人でシェアして利用する事も可能なのでかなりお得に利用出来ますね!


実際に使ってみた

4G大容量プランを4泊6日の日程でレンタル
金額はキャンペーン等もあり総額3,000円ほどでレンタル出来ました
1日にすると500円!

安いです…

肝心の通信環境ですが…

ワイキキはもちろん、
滞在先のアウラにやハナウマ湾でもバッチリ4Gで使用出来ました!!

やっぱりスマホが使えるのは便利ですね^ ^


まとめ
海外に行く際にWI-FIスマホ時代の今
必須アイテムと言えるでしょう

「なんで言えばいいのかな?」と思った時も調べることが出来ますし
レストランやショッピングも検索できるので
借りた方が良いのではないでしょうか